新着情報 WHAT'S NEW

2022年10月19日

ブログ

一分の一 気まぐれ通信

「行事参観は笑ってGO!」

我が子はいつだって世界一♪オンライン学習塾”マナビスタイル“ブログ担当の嶋田です。

各地で運動会が催されていますね。そして、運動会が終わったら音楽会や学芸会が待っています☆

保護者の皆様は、こういう行事参観、どのような心持ちでしょうか?

とにかく可愛い我が子ですから、嬉しくてしょうがないという方もいますが、ハラハラドキドキしたり、落胆したり、歓喜したりと、お疲れがでてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ある保護者様のお子さんAちゃんは、万能タイプで足が速いのが自慢でした。小学校1年生の50メートル走で、他の子よりも2メートルぐらい差をつけてトップで走って来ました。

「イケイケ~」と思いながらカメラを構えていると、突然止まり、後ろを振り向いてしましました。そして他のレーンの子どもたちが近寄ってきたとき慌てて友だちを押しのけるように1位でゴールインしました。

なにごと?!と親御さんは驚きましたが、Aちゃんは、横を見たら誰もいなくてさみしくて不安だったから止まったそうです。

また、ある保護者様のお子さんBくんは、小学校の3年生の学芸会でものすごい緊張でガチガチになり、セリフの声もものすごく小さくて、集団で動けなくて本番中に周りの友達にフォローされていたそうです。

本当は、Bくんは普段は真面目できちんとしたタイプで落ち着きがあるとみんなに評価されていた子でしたから、親御さんは心配になってしまったそうです。

もしも、皆様が学芸会や音楽会など行事参観で何か親心としてショックのような気持ちが湧いたときは、どうぞ、一つだけ気をつけてください。

「絶対に子どもに否定したり、もっと〇〇しなさい!と責めたりしない。」という一点です。

これは、わたくし嶋田も一度自分の子どもにやってしまって、その後ものすごく後悔・反省したことです…。

そのかわりに、心の中で、何度もこう唱えてみてください。「今日は通過点。今日は子育てのゴールでも最終日でもない。今日は我が子にとってすごくいい経験の一日だった。」

わたくしは、かつて教育現場で教師をしておりましたので、行事に関する保護者の方の親心は何度もお聞きして勉強させてもらってきましたが、子どもの行事参観は楽しんだもん勝ちです!悲しんだら損です!どんな姿の我が子でも、プラスにとらえて笑いとばして楽しんでしまってください♪

カテゴリー
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。