新着情報 WHAT'S NEW
2022年4月28日
ブログ
マナビスタイル
一分の一 気まぐれ通信
「昭和の日」
こんにちは!いちぶんのいちブログ担当の嶋田です。
突然ですが、私は昭和生まれです♪
今、いちぶんのいちで勉強をがんばっている子どもたちは、みんな平成生まれですから、「昭和」は身近なものではないでしょう。しかし、GWがスタートする明日4月29日は「昭和の日」。きっと聞かれるでしょう…「昭和の日」ってなに?
子どものギモン
①なぜ「昭和の日」なの?
この4月29日はもともと昭和天皇の誕生日だったからです。「天皇誕生日」→「みどりの日」→「昭和の日」というように、名前が何度も変わった日です。
②じゃあ、みどりの日はどこにいったの?
みどりの日は、現在5月4日になっています。
③みどりの日ってなぜ「みどり」なの?
昭和天皇が崩御され、昭和から平成の時代へ変わったとき、昭和天皇が自然を愛しておられたことから、「みどりの日」と名前を変えました。「天皇誕生日」という呼び方の祝日が二つ存在しないようにしたわけです。
④なんだかわかりづらいね…。
そうだね。名前が変わったり日付が移動したりすると、こんがらがってくるね。本当は、時代が変わったから4月29日は平日になるはずでした。でも、ゴールデンウィークが短くなってしまうと、国民の生活にも大きな影響があると考えられて、この日を平日にはせず、祝日として残りました。つまりGWが短くならなかったってこともあるんだよ。
こういった祝日の意味についてのお話は、大人にとっても知らなかったり難しかったりするのですが、調べてみることで、親子の良い会話になることでもあります。意外にも定期テストに出てくることもありますのでチェックしてみてくださいね。